MT5用CustomCandleMT4版はこちら5分足に1時間足のローソク足上位を表示など、上位足のローソクを表示するインジケーターです。
機能一覧
・MT5標準の時間足以外に「半年 1年」のローソク足を表示することが可能です。
・ボタンを押す毎にカスタムキャンドルの時間足を切り替えられます。
・チャートが表示されている範囲でカスタムキャンドルが表示されますので、過去チャートの検証などにもご利用になれます。
・ローソク足の塗りつぶし、ヒゲの太さの変更等が出来ます。
・インジケーターの時間足<チャートの時間足の時には表示しないオプションがあります。
・設定したキーを押すことでインジケーターのローソク足を表示←→非表示と切り替える事が可能です。



よろしければご検討ください。
ゴゴジャン(fx-on)・DL-marketでご購入出来ます。
ゴゴジャン(fx-on)でのご購入手続きはこちらのページからお願いします。

DLmarketでのご購入手続きはこちらのページからお願いします
2017年2月6日
「半年 1年」の足も表示出来るCustomCandle2を作成させて頂きました。
時間足の切り替えボタンや表示切替ボタンも追加をしております。
インジケーターはCustomCandleとCustomCandle2の両方が入っております。
FXチャート MT5(MetaTrader5)用のインジケータです。
複数のチャートを使っての検証が楽になります。
MT4版はこちらです。過去チャートの検証、土日に1週間のトレードの振り返り等に便利です。
例えば1時間足のこの部分は5分ではどういう動きをしているのか、と言うことがあると思います。
このインジケーターでは1時間足等で気になる部分に専用の垂直線を移動させると、
5分足も同じ位置までチャートが移動するようになります。
また、単体のチャートでも専用の垂直線を移動させた後、
5分足に切り替えるとその付近チャートが移動します。
日時を覚えて探したり入力したりという手間が省けます。
文章では分かりにくいと思いますので、サンプル動画をご覧下さい。
複数のチャートが連動している動画です。
見づらいですが日足・4時間・1時間・15分足それぞれの垂直線を移動させると連動しているのが確認できると思います。
単体のチャートのサンプルです。
それぞれの時間足に切り替えても専用の垂直線付近にチャートが移動しているのが確認できると思います。
日本時間表示・夏時間自動判定
垂直線の横に日本時間が表示されます。
また、設定すると夏時間も判定して時差の計算をおこないます。
検証時やトレード時の日本時間確認にも使えます。


ゴゴジャン(fx-on)・DL-marketでご購入出来ます。
ゴゴジャン(fx-on)でのご購入手続きはこちらのページからお願いします。

DLmarketでのご購入手続きはこちらのページからお願いします

インジケーターの他、PDFのマニュアルが付属しております。
よろしければご検討ください。
下記の環境で動作確認をしています。
MT4 build 1065
MT5 build 1596
Windows7 64bit
Windows10 64bit
こちらの記事は情報が古くなっている可能性がございます。
最新の情報をご確認下さい。